ロゴ
2023年6月22日~25日 大会の様子
<西那須野カントリー倶楽部>
大会JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品
期間2023年 6/22(木)・6/23(金)・6/24(土)・6/25(日)
主催ジャパンゴルフツアー選手会(JGTPC)
2022年 大会の様子
<西那須野カントリー倶楽部>

Video動画紹介

『JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品』昨年の最終日、60人中2人しかバーディが取れなかったモンスターホール
JPC最終日最終組18番ホールの一部を公開!
これが現地のリアルです!男子プロも盛り上がってます!
プロゴルファー中西直人【あゆみ】チャンネル
俺たちの JPC by サトウ食品!【最終章】大会終わりに恒例の儀式!【ゴルフ】
今年は、選手会念願の有観客での開催。
選手とギャラリーの皆様とのイベント盛りだくさんの、楽しさあふれる大会となりました。
  • 選手と交流できるグータッチゾーン
  • サトウ食品ブースで、ギャラリーの皆様にお餅お振舞い
  • 試合中の上位選手と高校生ニアピン対決「いっぽんチャレンジ」
  • 牧場でソフトクリームやジンギスカンを召し上がりながら、パブリックビューで大会生中継を観戦。
  • コース内ではキッチンカーでおもてなし。
試合展開としては、昨年初日トップタイの佐藤大平選手がコースレコードタイ64で首位発進。
2日目も伸ばして首位を守ります。
3日目から激しく動きがあり、昨年最終ホールでドラマの中心にいた、宮本勝昌選手が単独トップに立ち、稲森祐貴プロ、佐藤大平プロが一打差で追う展開。
続いて勢いのある大西魁斗プロ、桂川有人プロ、久常涼プロが猛追。
また6番ホール(パー5)で 石坂友宏プロがアルバトロス達成し、8位Tに浮上。
最終日は更にドラマがいっぱい!
3日目トップ17アンダーから優勝スコアは 23アンダーと伸ばし合いの展開。
INコーススタートの阿久津未来也プロが前半29ストロークで猛追を皮切りに、池田勇太プロは、11バーディ(結果3位)と会心のラウンド。
最終ホールまでもつれましたが、最後は稲森祐貴プロが17、18番連続バーディで逆転優勝。
男子ツアープロのハイクラスな戦いと、ファンへのおもいやりに溢れた大会となりました。
ロゴ
2021年 大会の様子
<西那須野カントリー倶楽部>

Video動画紹介

「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品」
開催記者発表(2021年3月25日)
~選手、スポンサー、開催コース(西那須野CC)、中継局、それぞれの想いと覚悟~
ジャパンゴルフツアー選手会事務局長・池田勇太プロのコメントをダイジェストでまとめています。

12月14日付 ALBA Net配信

18番ホール4つ目の顔に名手たちが大混乱
ニューヒーロー誕生はゴルフの面白さとともに【2020-21年・担当記者が見たベストバウト】

ページトップへ

ページトップへ↑